|
地域住民の「くすりの図書館」を目指すファーミックグループ
|

ホーム ≫ What's New ≫ 薬局薬剤師のためのお薬情報 ≫ 添付文書改訂情報一覧

2022年6月添付文書改訂
■カナグル錠100mg
|
■ カナグル錠100mg
1. 改訂年月 |
2022年6月 |
2. 改訂内容 |
<追加>[下線部追加改訂] 【効能・効果】 2型糖尿病を合併する慢性腎臓病。ただし、末期腎不全または透析施行中の患者を除く |
3. 解説 |
★SGLT2阻害薬であるカナグル錠(一般名:カナグリフロジン)の効能効果に、「2型糖尿病を合併する慢性腎臓病」が追加になりました。
【ここがポイント!】 SGLT2阻害薬については近年、心血管予後・腎予後の改善効果を示した大規模臨床研究が次々と発表されています。本剤は2型糖尿病患者の慢性腎臓病(CKD)に対する適応追加で、用法・用量は既承認の「2型糖尿病」と同じとなっています。 2022年6月現在、類薬で「CKD」に適応があるのはフォシーガ錠(同:ダパグリフロジン)、「心不全」に適応があるのはフォシーガ錠およびジャディアンス錠(同:エンパグリフロジン)となっています。 類薬以外では、2022年3月にミネラルコルチコイド受容体(MR)拮抗薬のケレンディア錠(同:フィネレノン)が2型糖尿病を合併する慢性腎臓病の適応で承認されています。 |
4. 写真 |
 |
|
|
カナグル錠100mg |
|
|
|
※主に添付文書、医薬品インタビューフォーム、審査報告書を参考に作成いたしました。
※薬の使用にあたっては、必ず処方する医師の指示にしたがってください。
(文責 下平秀夫) 2022年6月
※本ページに掲載している記事および図表等に関する著作権は株式会社ファーミックにあります。
製品写真については、「写真付/服薬指導CD-ROM」(八王子薬剤センター発行)より許諾を得て使用しています。
本ページの内容の全部または一部について引用・転載等をおこなう場合は出所を明記してください。
|
|